空間を壊さない「仕切りガラス」のご紹介
こんにちは!
お客様サポートのハラです。(お客様サポートハラさんの書いた記事一覧はこちら)
季節の変わり目ですが、変わらずお過ごしでしょうか(‘ω’)?
毎日どこまで厚着していいものか、迷いながら出勤していますが、体調を崩さないようには気を付けないといけませんね!
そういえば、新型コロナウイルス感染症が流行してからもうすぐで3年が経とうとしているそうで、このころから「在宅ワーク」という言葉を耳にすることが増えたように思います。
ご自宅に書斎スペースを設けるお客様も多く、“ライフスタイル×住まい“は切り離せないもの!と再認識し、快適なライフワークを過ごせるようにサポートしていきたいと日々勉強しています。
さて、今回はリビングの一角に書斎スペースを作った事例をご紹介。
リビングと書斎を仕切っているのは、リマンションで造作したガラスサッシです。
お部屋の雰囲気を邪魔することなく、空間を仕切ってくれつつ、光を遮らないのでお部屋は明るい印象のままです。
デスクから見た眺めです↓
リビングの様子もわかって小さなお子様が居ても安心ですね(^^)
ガラスサッシでお客様によく質問される
「割れて危なくない?」ですが、
ガラス部分は【強化ガラス】を使用しております。
強化ガラスとは通常のガラスと比べて耐風圧強度が約3.5倍~4倍と強度が高く、万が一割れた時も粒状に割れることで、鋭利な破片で怪我をするという恐れがありません。
100%割れることはないとは言いきれませんが、リビングに使用できるような安全なガラスと言えます。
こちらの事例では造作したものを取り付けていますが、建築メーカーも取り揃えているようです。
「Panasonicしきり窓」
https://sumai.panasonic.jp/interior/shikirimado/(外部サイト)
いかがでしょうか。
移り変わるライフスタイルですが、リマンションプランナーがお客様に合わせた内装をご提案いたします!
まずは気軽にお問い合わせから!
心よりお待ちしております(^^)!
ハラ