タイルの奥深さに触れるひととき。名古屋モザイク 大阪ショールーム訪問記
こんにちは。プランナーのサトです(^^)
今回は、先日訪れた名古屋モザイクタイル 大阪ショールームのご紹介をさせていただきます。
豊富な展示と実物サンプルで、理想の空間がよりリアルに
大阪ショールームでは、壁一面にタイルが貼られた展示に加え、手に取って確認できる大判サンプルやモザイクタイルがずらりと並んでいました。
写真やカタログでは伝わりづらい質感・色味・光沢のニュアンスが、実物を通して体感することができ、空間のイメージが具体化されます。
お施主様にとっても「こんなデザインもあるんだ」という、新しい発見ができる貴重な機会になるかと思います。
その中でも、特に印象に残ったタイルを3つ、ご紹介させていただきます。
① SILK JOURNEY(シルクジャーニー)
やわらかく流れるような模様が特徴的で、名前の通りシルクのような滑らかさを感じさせるシリーズです。
Re:Mansionでもリビングのアクセントや洗面空間などに採用した事例があり、光の当たり方によって美しい陰影が生まれ、上質な空間に仕上がります。
② SCANDINAVIAN STONE(スカンジナビアン ストン)
北欧の石材をモチーフにしたこちらは、自然素材のような風合いと、ほどよい個性が魅力です。
落ち着いたカラーバリエーションで構成されており、ナチュラルモダンや北欧テイストがお好きな方には、特におすすめです。
③ TRAPEDECOR(トラぺデコール)
こちらは、特に女性のお客様から人気の高いモザイクタイルです。
ガラスと磁器という異なる素材を組み合わせて作られており、見る角度や照明によって表情が変化します。
私のお客様でも、洗面スペースのチャイルドミラーまわりに採用された方がいらっしゃいましたが、華やかさと上品さのバランスがとれた仕上がりになりました。
まとめ:タイル選びに迷ったら、まずはショールームへ
今回ご紹介したタイル以外にも、名古屋モザイクのショールームには魅力的なタイルがたくさん展示されています。
空間の雰囲気や仕上がりの質感を実際に見て・触れて選べるのは、やはり大きなポイントだと感じました。
タイル選びでお悩みの方や、少し違ったデザインをお探しの方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう。
プランナーのサトでした(^^)