マンションオプションとリフォーム専門のRe:Mansion

BLOGブログ

バルコニストたちにおすすめ。マンションで育てる植物

こんにちは。Re:Mansion広報スタッフです。

Re:Mansion広報スタッフの書いた記事一覧はこちら

 

私の母は、ガーデニングが趣味で、

実家の庭には、毎年様々な花や葉が植えられているのですが、

寒い冬を乗り越えた、強くて可愛い植物たちを見つけました!

バルコニストたちにおすすめ。マンションで育てる植物001

冬なので、芝も枯れていて、

(曇り空も相まって…)

ちょっと寂しい気がしますが、目を凝らすと、

バルコニストたちにおすすめ。マンションで育てる植物002

キャベツのような、まるくて可愛いフォルムの花が元気よく成長していました。

おなじみの「ラベンダー」です。

 

実は、ラベンダーは寒さに強い多年草として知られています。

 

よく“高温多湿な環境に弱い”と言われているようですが、

そこまでデリケートではなく、

なるべく日陰に置いて水をたっぷりあげると、元気よく育ってくれます。

 

初夏からは花を開き、辺りいっぱいに良い香りを漂わせます。

本当によく育つため、伸びすぎた部分は剪定し、

寝室の枕元に飾れば、ラベンダーのすっきりとした香りが、

安眠へと導いてくれます。

 

もちろん、マンションバルコニーで鉢に植えて育てることもできます!

バルコニストたちにおすすめ。マンションで育てる植物003

そして、こちらの低木は、

向かって左が「ユーカリ」 右が「ブルーアイス」という、

これまた耐寒性が強く、初心者でも育てやすい小さな木です。

 

まるい葉のユーカリとは対照的に、

ブルーアイスは、針葉樹で細くい小さな葉が集まり、

ふんわりとした柔らかいフォルムをつくります。

バルコニストたちにおすすめ。マンションで育てる植物004

どちらも、シルバーがかってくすんだグリーンが、

優しいモダンな印象を与えてくれます。

ユーカリといえば、こんな種類もあります。

バルコニストたちにおすすめ。マンションで育てる植物005

バルコニストたちにおすすめ。マンションで育てる植物006

こちらも母のお気に入りで、

深みのある紅色がシックで大人の雰囲気が漂う、葉の細長いユーカリです。

 

リマンションのお客さまの中でも、

バルコニストの方が多く、

BoConceptやarflexのアウトドアインテリアと一緒に、

植栽コーディネートをご依頼する方も増えています。

バルコニストたちにおすすめ。マンションで育てる植物007

ぜひ、みなさまも、

バルコニーを植栽で緑あふれる空間にし、

天気の良い日には、植物たちと外で一緒に過ごす、

そんな最高の暮らしをはじめてみませんか。