マンションオプションとリフォーム専門のRe:Mansion

BLOGブログ

2025年|最新キッチントレンド

こんにちは。CGデザイナーのアミです。

CGデザイナーアミさんの書いた記事一覧はこちら

 

皆さんは、キッチンにもトレンドがあることをご存じでしょうか。

昨今、暮らしの中心といっても過言ではない「キッチン空間」を、自分だけの個性を出せるように、温かみのある素材や、自分の好きな色合いで作りたいという人が増えています。

 

スタイリッシュでモダンなものから、温かみのある心地よいものまで、モダンな素材とクラシックな要素を組み合わせたキッチンスタイルが注目されています。

また、家事をこなす役割とは別に、キッチンは、家族や友人との関係を育み、そこでゆっくり過ごしたいと思えるような、シンプルで落ち着いた空間としても重要視されているんです。

新築マンションリフォームや、中古マンションリノベーションでキッチンに手を加えたい、リデザインを検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

ひときわ目を引く自然素材

キッチンのカウンタートップ素材としてのおすすめは、耐久性に優れた天然の「クォーツァイト」です。

近年、実用性を重視する傾向が強まっているため、優れた耐久性・耐熱性を誇り、大理石に似た独特の模様と自然の美しさを併せ持つ「クォーツァイト」が人気を集めています。

 

床材のトレンドとしては、大理石のような美しい模様の大判タイル「ポーセンスラブ」や、カラフルな石粒を混ぜ込んだ「テラゾタイル」、木目を生かした個性的な「ヘリンボーン柄」の床材などが好まれています。

ブラシやレザー加工を施した石材は、見た目がより柔らかく、物理的な耐久性も向上します。

 

これにより空間全体に温かみのある落ち着いたエレガントな雰囲気をもたらし、シンプルなデザインにもよく合います。

blog_250311_img001

心地よくムーディな色彩

長年、白を基調としたシンプルなキッチンが人気でしたが、最近では、贅沢感のある豊かな色彩がトレンドになっています。

大胆で統一感のある印象を生み出すために、鮮やかな色を大胆に使ってみてはいかがでしょうか。

 

木材と同色系のアースカラーなどを採用すればまとまった雰囲気にもでき、ウォルナットやオークなどの木材は鮮やかな色とよく合い贅沢な雰囲気を醸し出してくれます。

blog_250311_img002

隠さず「魅せる」収納

昔は、限られたキッチン空間でいかに多くの収納スペースを確保するかが重要でしたが、最近では必要に合わせた収納力が求められています。

 

家をリフォームする際には、吊戸収納をなくす選択肢を選ぶ方々も。

北欧を中心としたヨーロッパの伝統的なデザインが人気を集める理由の一つです。

収納棚を取り払って、代わりにオープンな棚や、おしゃれなタイルや石で飾られた壁、そして大きなレンジフードを設置することで、キッチンがより広く、スタイリッシュに見えます。

blog_250311_img003

壁に解放感を出すデザインは、装飾的な照明も映える空間が生まれるので人気です。

 

いかがでしたか?

今回は、2025年のキッチントレンドについてお話いたしました。

 

理想のキッチンの参考にしていただけましたら幸いです。

リフォーム&リノベーションのご相談がありましたらぜひお問い合わせくださいませ。