工期の目安|部分的な工事からフルリノベーションまで
こんにちは!お客さまサポートのヤマギシです。
本日は、リマンションでリフォーム&リノベーションをするにあたり、多くのお客さまが気にされる「工事期間」についてお伝えしたいと思います。
お引越しやお子さまの入学など、新生活を送る上でとても大切なスケジュール。
あくまでも目安となりますが、ぜひ参考にしていただければ幸いです^^
部分的な工事の期間は「約1ヶ月」
工事項目が少ない、部分的な範囲の工事をご希望される場合、工期は約1ヶ月ほどになります。
例)アクセントクロス・玄関ミラー+エコカラット等
リマンションでは、安全に工事を進めていくために、社内検査および是正工事期間を設けております。
そのため、小規模の工事でも工事の期間は約1ヶ月ほどを目安としてお時間をいただいております。
※細かいスケジュールに関しましては、工事内容をプランナーとお打ち合わせをし進めていく中で、施工管理側と調整をし工期が決まります。あくまでも目安としてお考えください。
中規模の工事&造作家具を含める場合は「約1.5ヶ月~2ヶ月」
間接照明やダウンライト、造作工事(家具類)、内装工事(クロスやタイル)などの工事は、約1.5ヶ月~2ヶ月の工事期間をいただいております。
電気工事、造作工事、内装工事など工事項目が多岐にわたる場合は、お時間がより多く掛かります。
また、リマンションの造作家具は、製作期間が1ヶ月以上かかる場合が多く、製作→梱包・配送→搬入・開梱・設置までに2ヶ月いただいたケースも。
工事期間に家具製作を同時並行で進めていても、工事が完了するまでに約1.5ヶ月~2ヶ月ほどいただいております。
余裕を持ったスケジュール感でお含みおきいただけますと幸いです。
空間全体の電気&造作を含めた内装工事は「約2.5ヶ月~3ヶ月」
こちらは中古マンションの内装工事をご希望のお客さまからご相談が多い施工規模&工事内容です。
工事予定の住居の築年数がかなり経っている場合、空間全体のクロスやフローリングの張り替えが必要であったり、電気工事の場合も新しくダウンライトに仕様変更したいと仰る方も多くいらっしゃいます。
現状のお住まいを、できるだけ新築に近い(設備機器を除く)状態に回復させるリノベーション工事などには、約2.5ヶ月~3ヶ月ほどお時間をいただいております。
設備機器も総入れ替え!フルリノベーションには「約3ヶ月~4ヶ月」
設備機器の入れ替えも含めるフルリノベーションの場合は、3~4ヶ月ほどのお時間を設けております。
設備機器は現地確認後、発注をするため、お時間が掛かります。
また、特別な商材やマテリアルをご希望の場合や、海外の人気ブランドのインテリアをご検討されている場合は、納期まで数ヶ月いただくケースも。
全体の工事まで含めますと、約3ヶ月~4ヶ月の期間を必要とします。
以上、おおよその工事期間のご案内をいたしましたが、工事範囲や工事規模によってスケジュールは変わっていきますので、あくまでも目安の工期としてお含みおきいただけますと幸いです。
ハイシーズンや祝日には要注意!
また、ご希望の工事期間に多数のお客さまからのご依頼が重なった場合は、順番に対応をしていくため、通常よりお時間が掛かる場合がございます。
リマンションのご依頼の多い時期は、「1月~4月頃/お引越しなどのハイシーズン」となります。
その他、ゴールデンウィークや、お盆、年末年始などに関しましても、協力業者やメーカーが休業している場合が多く、工事も一旦ストップとなります。
もちろんお客さまとお約束した期日をお守りすることを念頭に、スケジュールを組んでおりますが、工事中にイレギュラーな事態が発生した場合に長期休暇が重なっていた場合は、やむを得ず対応が遅れる場合もございます。
その分工事期間も長くなって参りますので、こちらもお含みおきいただけますと幸いです(もちろんその場合も工期を遵守するために、リマンションのチームが一丸となって最善を尽くします)。
お客さまの理想とする新生活に、ご希望以上のお住まいをお届けするために、リマンションはプランニングの段階から工期も含めたお打ち合わせを進めております。
ご不明点などございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。