マンションオプションとリフォーム専門のRe:Mansion

BLOGブログ

【完成動画付き】CGパースの作り方をご紹介!

こんにちは、CG担当のハシモトです。

今回は、今年の3月にご相談いただいたお客さまのCGパース作成の流れを紹介します。

普段は中々見られないCGパース制作の裏側をドドンとご紹介!

最後には、あっと驚くCGパースの動画もご用意しています。それではまいりましょう!

 

①形を作ってい行きます。

20200720_001
まずは、カタログなどから図面の画像を取り込み大まかに壁を立てていき床天井を作ります。

それから、窓や建具、キッチンなど細かいパーツを作っていきます。

 

20200720_002

最後にTVボードやカップボードなどの家具を形状やバランスを検討しながら作り、配置します。

 

②すべての物に色を付けていきます。

20200720_003
タイルや木目など素材の画像を造り家具や床に張り付けていきます。

 

③照明を配置していきます。

20200720_004

照明器具の形を作成し光源を仕込んでいきます。

同時に光の強さ色などを設定していきます。

 

④カメラを配置

20200720_005

作成した空間にカメラを配置していきます。

実際に写真を撮るようにアングルを決めていきます。

この時にカメラに絞りやシャッタースピードなど実物のカメラと同じように設定を行います。

 

⑤レンダリング設定(画像を出力するための計算)

20200720_006
画像サイズや画像クオリティーの設定などを設定して計算します。

②~③の微調整をしながら何度も計算を繰り返して自分の思うイメージに仕上げていきます。

 

⑥レンダリング

20200720_007

最後に出力サイズを設定してコンピューターに計算させて画像を作ります。

 

無事にCGパースが完成しました。

20200720_008

20200720_010

20200720_009

CG担当としては初回提案のパースにかなり力を入れているのでこのままお客さまにお見せしたいとも思いますが、実際にはここからプランナーの修正が入ります。

 

お客さまと実際にお打ち合わせを重ねているプランナー目線で、お客さまのご要望に沿っているかを何度も確認!

繰り返しの修正作業を行って、お客さまにやっとお見せすることができます。

 

今回はブログ用にCGパースの動画を作成しました。

いかがでしたか? CGパースのご提案は、工事内容が複雑で合ったり、工事範囲が広い場合に行われます。

工事完了後の内装がイメージできると、大変ご好評いただいておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

オプション工事の相談をする

TOP