カップボードでかしこく収納
こんにちは
リマンション今村です
キッチンリフォームを検討中のあなた
かしこく収納できるカップボードで
ワンランク上の生活をしてみませんか?
リマンションでは、カップボードの取り付けも行っております~
カップボードを取付ける現場を調査
サイズや組み合わせは自由!
収納アイテムによって 組み合わせパターンを選んで
かしこく収納しましょう!
例えばどんな収納が選べるかというと こんな感じ!
1 食材を収納 2 食器をかしこく収納 3 家電をかしこく収納 4 ゴミ箱を収納
家電や、ごみ箱も収納できるように
考えられたカップボード
それでは
リマンションで実際にカップボードを取付けた事例をご覧ください~
カップボードを搬入いたしました~
広げていくと
すごい量です!
これが全部収納になるわけですから
かなりの収納が見込まれますね~
養生もしっかりして いざ取り付け作業へ!
一見ボックスを組み立てていくだけの
簡単な作業に思われる方もいらっしゃるようですが、
レベルを合わせたり、
壁の下地を探して固定したり、
場合によってはコンセントや照明、エアコンなんかも移設したりと
何かと大変です!
そのような事もふまえて
現地調査をし、プロがアドバイスいたしますよ!
レベルを合わせながら、取り付けていきます
冷蔵庫を収納するスペースなんかも考えられています
全ての物がぴったり納まってすっきりカップボードです
リマンションは
あなたの理想のお部屋造りをサポートします!