マンションオプションとリフォーム専門のRe:Mansion

BLOGブログ

エコカラットでモデルルームのような空間に

家具の納品やリフォームの立ち合いにも実は行っています。

こんにちは、Wood Door=木戸です。

私のメインの業務は、家具のお仕事です。打ち合わせをして、図面を書いて採寸をして。

材料を発注して、制作のための打ち合わせをして・・・。

 

取付にもついていきます。家具も運びます。たまに家具をささえます。

実は、現場好きな現場女子だったりします。

 

現場を見るから、綺麗な収まり方が分かる。日々勉強です。

昨日から、リフォームの現場をうろうろしています。

リビング横にある扉で仕切られたお部屋を1つにする間取りの変更と

家具・エコカラット・ダウンライトの追加等・・・

 

リフォームの現場に行くのは稀だったので新鮮です。

 

前置きが長くなりました。

そうです、今日はいつもと違うお話をしますよーという伏線でした。

 

今日は家具を離れて、エコカラットのお話を・・・。

エコカラットってよく聞くけど、実はよく知らないという方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

IMG_4478

↑エコカラット スプライン/ホワイト

 

IMG_4257

↑エコカラット ラシャ/ベージュ

 

これがエコカラットです。

タイルのように凸凹していたり、模様が入っていたりする、壁面用の装飾材です。

ただのタイルではありません。エコカラットは機能性に優れており、目で楽しむだけでなく

快適な住環境を体感することができます。

 

 

 

機能その1・・・お部屋の湿気を吸収!!調湿機能

エコカラットは多孔質セラミックスという素材で作られているため、湿気を時には吸収し、時には放出する

タイルです。ものすごく細かい(1㌨)穴が湿度を調整してくれる効果を発揮します。

霧吹きなどで、シュッと一吹きすると、スッと水気を吸収します。最近人気の珪藻土マットと同じようにスッと

消えます。(ただし、あくまで壁面材なので、珪藻土マットのような使い方や、水回りの使用は出来ません。)

 

なので、ジメジメした季節は湿気を吸収してくれますし、乾燥している季節には、霧吹きでエコカラットに水を

吹きかけて置くとジワジワと湿気を放出してくれる効果があります。

 

機能その2・・・嫌な匂いを吸収!!消臭効果

お部屋の大きさと施工範囲にもよりますが、生活臭やペットの匂いなどを吸収する効果があります。

匂いを分解する機能はありませんので、匂いが0になるわけではありません。しかし、水分に比べると匂いは

化学的に吸着するのでエコカラットとの結びつきが強く、ゆっくりと徐々に放出し匂いを感じにくくします。

 

これらの機能+見た目のバリエーションに富んでいるのがエコカラットが人気の理由です。

 

同じ形状のエコカラットでも色が違うと雰囲気も異なります。

 

IMG_4301

↑ エコカラットプラス/ストーンⅡ/グレー

 

IMG_4596

↑ エコカラットプラス/ストーンⅡ/アイボリー

 

どちらも同じ石調の3種類のサイズを組み合わせたパターンのタイルですが、シックな印象のグレーと

優しい印象になるアイボリーで雰囲気が異なります。

ただ、エコカラットの色味だけで印象が変わるわけではありません。

床や建具の色、照明の色とのバランスでも印象は異なってきます。

 

ダークな色の床・建具のお部屋に濃い色のエコカラットを貼ると重厚感がでるでしょうし、

ライトな色の床・建具のお部屋に白ってぽい色のエコカラットを貼ると明るく柔らかい印象になります。

 

その法則を応用して貼ったのが下記の例です。

 

IMG_4529

 

 

ダークな色の床に、白いエコカラット(グラナスルドラ)を貼っています。

ここに同じグラナスルドラのダークグレーを貼ると、かなりの重厚感が出ます。

明るく軽く感じられるホワイトを貼ることで、重たい印象が和らいでいます。

重厚感を圧迫感と感じたり暗い印象になってなってしまうのがちょっと・・・ということであれば、

ホワイトやアイボリーなどの優しい色や、丸みのあるデザインを採用すると良いと思います。

 

また、弊社ではミラーの取り付けも行っています。マンションのモデルルームでよく、施工されている

ミラー&エコカラットの組み合わせもご提案しています!!

 

IMG_4468

↑エコカラット/ランド/石ハツリ/アイボリー

 

エコカラットとミラーの組み合わせはInstagramでも大人気です。

大判の物より、比較的柄の細かい物の方が見映えがします。

最近では、お部屋の中より玄関土間にミラーが合って靴を履いた状態で全身のトータルコーディネート

をチェックして出かける方が増えています。

私は、エレベーターの中にある鏡でチェックして、おかしいなと思うと家に帰るというめんどくさいこと

をしています・笑 玄関に置き式のミラーは邪魔になるので・・・。

 

ミラーは壁に直接貼るに限ります。便利さがアップします。エコカラットと組み合わせると機能性と見た目が

さらにアップします。もちろん、エコカラットだけでなく名古屋モザイクや平田タイルなど様々なメーカーの

タイルと組み合わせることも出来ます。

 

組み合わせと言えば・・・家具と組み合わせられるのも弊社の自慢です。

 

IMG_4227

↑エコカラット/ランド・土もの調/ベージュ

 

以前に紹介したTVボードとの組み合わせです。分かりにくいですが、絵や時計などを飾ることの出来る

ピクチャーレールと合わせて施工しています。

エコカラットの割り付けと、家具のサイズのバランスが良いようにmm単位の調整をしています。

自慢のようになってしまいますが、家具とエコカラット両方施工できる弊社だからこそ、出来ることだと

自負しています。

 

IMG_4341

↑エコカラットプラス/アレッシュ/グレー

 

食器棚の下台と上の吊戸棚の間にエコカラットプラスを貼っています。エコカラットプラスは、エコカラットのように

湿気や匂いは吸収し放出します。ただし、水や油汚れなどは吸収しないのです。

なぜかと言うとエコカラットよりもさらに小さい穴なので、湿気ぐらいの粒子が細かくないとタイルの内部に入りこまず、

はじいてくれるのです。なので、水回りやキッチン周りにも施工OK。雑巾拭きもOKです。

通常のエコカラットだと、油汚れや汚れた水が染み込みシミになってしまう恐れがあり、食器棚の背面等には不向きです。

なので、エコカラットプラスを施工致しました。モデルルームに設置してあるCBのようにグレードの高い食器棚となって

います。

 

最後にモデルルームのようなイメージのエコカラットをご紹介します。

 

IMG_4449

↑エコカラット/グラナスヴィスト/ブラウン

 

モデルルームに行くとカウンター下部分に意匠が施されているケースが非常に高いです。

収納になったいたり、木目のパネルが貼ってあったリ、キッチンカウンターと同じようになっていたり。

 

このカウンター下の部分に何かを施すのは、お部屋の一つのポイントになると思います。

 

IMG_4610

↑キッチン、食器棚と同じ面材の木目パネル

 

まだ家具はありませんが、モデルルームのように見えませんか?

左の素敵なペンダントライトこれも、モデルルームに設置されていそうな照明です。

 

これは、お施主様のお母さまの手作りだそうです。ステンドグラスをされていて、そのステンドグラス

で作成されたそうです。購入されたものだと思っていたので本当にびっくりしました。

 

今回ご紹介したエコカラットの写真にチラッと写っていた、食器棚達は次回のブログでご紹介します。

TOP