マンションオプションとリフォーム専門のRe:Mansion

BLOGブログ

ダウンライトを増設!満足度の高い新築マンションオプション

空間の印象を高めるダウンライトの増設は、リマンションでも特に人気のオプションです。最近では、新築マンション購入時は設置しなかったけれど、入居後でも増設できますか?と、ご相談いただくケースも増えています。

そこで、この記事ではダウンライトにはどのような魅力があって、新築マンションにどのように取付るのかを簡単にご紹介します。

最近人気の高いダウンライトオプション

満足度が高い新築マンションオプションの一つとして「ダウンライト」があります。ダウンライトにはどのような種類があって、どんな手順で設置していくのかみていきましょう。

マンション オプション ダウンライト 増設

新築オプションでつけられるダウンライトには種類がある!

まずは、ダウンライトの種類から紹介します。新築マンションに設置されることの多いダウンライトが、ベースタイプです。リビングダイニングや居室など、広いスペースに設置されるタイプを全般照明と言います。

次によく設置されるのが、ユニバーサルタイプ。角度調整が可能で、絵画やオブジェなどピンポイントを照らす事ができます。おしゃれな部屋を演出したい方にぴったりでしょう。

開口径をギュッと絞ったピンホールタイプは、照らしたい場所をピンスポットで照らします。飾り棚や書斎スペースに選ばれることが多く、明暗差が出るので、ドラマチックな空間演出に適しています。

ダウンライトの配置は壁や家具との相性もポイント

新築マンションの各部屋にダウンライトを設置するなら、統一感が出るように配置すると空間の印象が良くなります。

光の幅が狭いイメージがあるダウンライトは、配置に工夫も必要です。部屋全体を均等に明るくしたいのであれば、等間隔に配置するといいでしょう。間接照明として使いたいのであれば、ダウンライトを中心にまとめて配置するとおしゃれになります。

家具の場所に合わせてダウンライトを配置するのもいいでしょう。例えば、キッチンにダウンライトを配置するなら、作業する手元はもちろん、カップボードの内部まで明るくなるほうがいいですよね。作業台や家電を置く場所が、より明るくなるようダウンライトはバランスよく設置しましょう。

こんなところにもピッタリ!ダウンライト活用法を紹介

ダウンライトのメリットは、省スペースで設置できることです。基本的には天井に埋め込むタイプなので圧迫感がなく、狭い空間を広く見せることができます。そんな特徴があるダウンライトには、おすすめの設置場所があります。

例えば、たっぷり収納できてうれしい大容量のクローゼットの中。奥行きがあるため、電気をつけても奥に何が入っているのかよく見えなくて、苦労する方もいるのではないでしょうか?省スペースに設置できるダウンライトなら、収納スペースを邪魔しないので安心ですし、夜でもクローゼット内のダウンライトをつけるだけで探すことができます。

また、室内干しスペースにダウンライトを設置するのもいいでしょう。出っ張りがないダウンライトは、洗濯物を干すとき邪魔になりません。出っ張りがない分、すっきりした室内に見せることもできます。

タイミングで分かれるダウンライト工事

新築マンションにおすすめのダウンライト。では、どのタイミングでダウンライトを選ぶといいのでしょうか?ダウンライトの選び方や注意点を紹介します。

物件購入が遅くても後から取付OK!

まずは、新築マンションを購入したときにデベロッパーに案内されるオプション会に参加しましょう。オプション会では、ダウンライトのサイズ感や色を確認した上で、照明プランとオプション費用の御見積書を作成してもらえます。大体の予算感が把握できるので安心です。

オプション内容がダウンライトだけ、という方はデベロッパーのオプション会で工事を申し込んだ方がスムーズな場合も。

ただ、ダウンライトを設置すると決めていても、マンションの購入時期が遅いとデベロッパーから工事を断られることがあります。これは、すでにマンションの建設が進んでおり、配線などの仕様変更が難しいためです。

ダウンライトは人気のオプションなので、デベロッパーも早い段階に紹介してくれるはず。内装工事完了前に設置を検討しておくといいでしょう。

マンション側にダウンライトのオプション工事を断られてしまった…という方もご安心ください。部屋が完成した後でも諦める必要はありません。新築マンションの建設工事がスタートしていても、部屋が完成した後でも、リマンションであればダウンライトの取付工事が可能です。

イメージ通りのダウンライトがない!?そんなときは外注もチェック

余裕をもって新築マンションの契約をしたけど「イメージ通りのダウンライトがオプション会で見つけられずに設置を諦めた」という声もあります。「ダウンライトの大きさがイメージ通りじゃない」「スイッチのデザインが気に入らない」など、理由は様々です。

オプション会に参加する人の中には情報だけを仕入れて、それをもとにリマンションなどのリフォーム会社に発注する方もいます。「この機能で、このデザインのものはないか」など、ご相談いただければ希望に近いアイテムをご紹介できる場合もありますので、ぜひお気軽にご相談ください。

打ち合わせはしっかりと!できないことや注意点もある

新築マンションにダウンライトを設置したいけど、デベロッパーでは取付できないなら、外注に発注することができますとお伝えしました。しかし、そもそもオプションにダウンライトが組み込まれていない場合、構造上の問題やマンションのルールでダウンライトを設置できないことがあります。

構造上の問題とは、天井が「直天井」と言ってコンクリートだった場合です。マンションによっては、コンクリート部分にクロスが直接貼られていると設置できないということがあります。

また、マンションのルールでは、共有部分のリフォームは個人でできないことがほとんどです。バルコニーや玄関扉の外は共有部分となるため、ダウンライトの取付ができません。

ご要望の箇所への設置が難しいことがあるので、リマンションでは丁寧な打ち合わせを心がけています。マンションの構造が分からないといった場合も、専任スタッフがご購入されたマンション名などをお聞きしてアドバイスさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

新築マンションで生活しながらダウンライトの増設はできる?

ダウンライトを増設しようか悩んでいる間に、入居する日になってしまうこともあるでしょう。そんなときの増設工事も、リマンションにお任せください。ダウンライトの設置は、入居後でも問題ありません。ただし、ダウンライトのみのご依頼ですと、家具の移動や養生費でかなりの手間が掛かってしまう可能性も。詳しくご説明いたします。

ntei_img014

ダウンライトの増設は新築マンションでも難しくない!

新築マンションであっても、ダウンライトの設置・増設は難しい工事ではありません。新築マンションにダウンライトを設置したかったけどデベロッパーに断られてしまった方は、難しい工事だから断られたのだと、勘違いされていることも。

建物の構造によって若干工事方法は異なりますが、一般的なダウンライトの工事は、天井に穴を開けて電気配線を確認して整理し、LED照明を仕込んで天井の穴を塞ぎ、クロスを補修するだけです。

全ての設置場所で簡単な工事になると断言はできないものの、それほど困難な工事は必要ありません。

工事期間も短い!だから入居後でも工事ができる!

工事手順が簡単なだけではなく、工事の期間も短いのがダウンライトの設置・増設の魅力です。設置するダウンライトの部屋数や個数にもよりますが、2、3日で工事が終わります。

天井に穴を開ける作業はありますが、ダウンライトを埋め込むちょっとした穴を開けるだけなので、大きな音が1日中響くこともありません。

ただし、ダウンライトの設置は天井の工事なので、ホコリや汚れがどうしても避けられません。工事範囲が広い場合は、家具を移動させたり、大掛かりな養生が必要になります。ダウンライト工事だけですが、思った以上に手間と費用が掛かってしまう場合があるので、まずはお客さまの状況をお聞かせください。

新築マンションだけじゃない!中古マンションや戸建てにも!

天井が高く感じたり、部屋を立体的に見せてくれたりするダウンライトは、新築マンションだけでなく、戸建てにも人気のアイテムです。

天井に埋め込むタイプのダウンライトはホコリがたまりづらく、ほとんど掃除の必要がないのも人気の理由でしょう。掃除が大変な天井が高い部分の照明を、ダウンライトにするのもおすすめです。

新築マンションや中古マンションなど、マンションの内装やオーダー家具のノウハウをいかした、戸建ての照明プランもご提案します。戸建てへのダウンライト設置も、リマンションにお任せください。

よかったと思えるリフォームを!部屋に合うダウンライトを選ぼう

新築マンションのオプションの中でも満足度の高いダウンライトは、設置を検討したいアイテムの1つです。リマンションであれば「自分の部屋だったらどこにダウンライトをつけたらいいか提案してほしい」というご相談にもお応えさせていただきます。

新築マンションのオプション工事に関しては、これまで数多くのご相談をいただいております。新築マンションを契約されて、ダウンライト設置をご検討中であれば、ぜひリマンションへの依頼もご検討ください。

TOP