家中をエコカラットで装飾・装飾・装飾‼@埼玉県F邸
埼玉県の新築マンションをご購入されたFさまは、オーダー家具、ダウンライト照明、壁面装飾のオプション工事をご希望でした。
初回ご相談時は具体的な工事内容がまだ決まっていなかったので、まずはお好みの内装イメージを画像で共有していただき、対面でお打ち合わせをすることに。
必要な収納スペースや機能性、好みのインテリアテイストをヒアリングしつつ、各部屋にエコカラットを装飾、オーダー家具としてTVボード、カウンター下収納、カップボード、洗濯機上収納など制作することになりました。
面材のトーンを揃えた統一感たっぷりのLDK
TVボードとその左隣の壁面収納、カウンター下収納は、すべて面材を「アイカJNY10191」で揃えています。
リマンションのプランナーが候補の面材をいくつかピックアップしてお客さまにサンプルを送付。最終的にお客さまに選んでいただきました。
フローリングと壁面の白いクロスの中間色を選んでいるので、壁と床を繋ぎ合わせる役割があり、いい感じに収まりましたね。
脚のないフロート仕様のTVボードの背面には、エコカラットプラス「つちのは/鈍色:にびいろ」をセレクト。
当初はレンガ調をご希望でしたので、グラナスヴィスト、ラフクォーツ、ヴァルスロックなどをご提案させていただきましたが、ご検討の末、焼き物のような表情の「つちのは」に決定しました。細かい部分にもきれいに施工できています。
キッチンカウンター下の収納もオーダーメイドで製作したものです。
カウンター下はかなりスペースに余裕があったので、収納棚を設けることで家族全員が嬉しい収納スペースを確保することができました。
エコカラット、オーダー家具、ミラー、クロスなど、様々なマテリアルが集合しているのですが、色味のバランスが抜群で統一感が出ています。
ダウンライトやライン照明の明かりがアクセントになり、かなり美しい空間に仕上がりました。
図面もぜひご覧ください。
TVボード類とカウンター収納は面材を合わせているので、一体感がありますよね。
オーダー家具はすべて取っ手や装飾類を極力なくしたシンプルデザイン! 既製品では絶対に出せないクオリティです。
カップボードはシステムキッチンの面材&天板を採用!
リマンションで人気のオーダーメイドのカップボード!
扉の面材や取っ手の形状は、システムキッチンに合わせています。
下台の天板にもシステムキッチンと同じ、人工大理石「フィオレストーン/アーモンドファッジ」をセレクトし製作しました。
右下には、KEYUCA(ケユカ)27Lのダストボックス2つがすっぽり入る有効内寸を確保。左側にはスライドして引き出せる炊飯器スペースを、下側には重さのあるペットボトル類を無理なく収納できる深型引き出しを用意しました。
スタンダードなデザインながら、充実の機能性とデザイン性を備えています。
洋室・トイレ・玄関…細部までエコカラットをたっぷり
リビングのテレビ背面に施工した「エコカラット」は「鈍色:にびいろ」ですが、実は他の洋室にも使用しており、こちらは「薄鈍:うすにび」になります。こちらもかなり素敵ですね。
また、トイレスペースにもエコカラットプラス「パールマスクII ホワイトパール」を施工。
脱臭機能を備えたエコカラットは限られた空間に、広範囲で施工する事でデザインと機能性の両立ができます。
クロスや収納棚、トイレ本体と同じ白系のエコカラットなので、バランスよく収まりました。凹凸や模様があって可愛らしいですね。
玄関にもエコカラットを施工しています。こちらは「ラフクォーツ/ライトグレー」になります。
オーダーミラーもセットで取り付けて、快適な玄関スペースに仕上がりました。
エコカラットは場所を取らずに空間演出ができるので、玄関やトイレなど、限られた空間にぴったりのマテリアルです。
最後に内装工事に入る前の現地の様子をご覧ください。
Before&Afterでぜひ見比べてみてください!
工事中の様子はコチラのブログでご紹介しているので、併せてぜひご覧ください^^
エコカラットやオーダー家具のご相談、お待ちしております!
WORKS DETAIL施工事例データ
- マンション所在地
- 埼玉県
- マンションシリーズ名
- VENT VERT(バンベール)
- リフォーム工事内容
- 造作工事、オーダー家具製作、エコカラット施工、クロス工事、電気工事など
- オーダー家具
- カップボード、TVボード+壁面収納、カウンター下収納など
- 施工箇所
- エコカラット
- 施工金額
- 約2,500,000円(税込 2,750,000円)